おーい 雲よ 悠々と 馬鹿に呑気そうじゃないか 何処まで行くんだ ずっと磐城平の方まで行くんか 山村暮鳥 「雲」より とても いい天気 妻を誘って海辺のドライブと洒落込みました。 |
|
しめ縄の長さ日本一、豊後二見ヶ浦 「二見ヶ浦1」(1) |
|
「官島・地ノ鼻・・・?」 「二見ヶ浦1」(終わり) |
|
海の綺麗な、上浦より、朝日を、捕ったー!! 「朝日」(1) |
|
![]() |
|
太陽がまん丸なのは、この時間だけ・・・ 「朝日」(2) |
|
朝起きした人限定のご褒美 「朝日」(終わり) |
|
空へ向かって光を放っている太陽を見たのは生まれて初めてなので大変驚きました。正確に言うと 今まで、ちゃんと朝日に向かった事がなかったので気が付かなかったのでしょう・・・・・綺麗ですよ!! 「日の出」(1) |
|
![]() |
|
太陽を正視出来るのはあと数分です(後は眩しくて見れません)。 「日の出」(終わり) |
|
![]() |
|
※電車の時刻表に戻るには下の「電車の時刻表」を 「雲2に」戻るには画像をワンクリックして下さい。 「電車の時刻表」 「電車」(1) |
|
どんどん川を渡る電車を撮ろうと待ち構えてたら電車が長くて収まらない(左写真) 結局2両編成の普通電車ならとパチリ(右写真)、電車も気持ちも収まった。 (?) 「電車」(終わり) |
|
![]() |
|
豊後二見ヶ浦の朝日 「二見ヶ浦2」(1) |
|
「漁夫と二見ヶ浦」 漁師さんの右手に注目・・ 「二見ヶ浦2」(終わり) |
|
「福の港と白いソニック」 逆さ富士ならぬ逆さソニック ※電車の時刻表に戻るには下の「電車の時刻表」を 「雲2に」戻るには画像をワンクリックして下さい。 「電車の時刻表」 「白いソニック」(1) |
|
![]() |
|
津久見駅を出る883系青のソニック 「白いソニック」(終わり) |
|
![]() |
|
豊後二見ヶ浦 豊後水道を下っている貨物船は太平洋に出てどっちへ行くのかな 「二見ヶ浦3」(1) |
|
![]() |
|
漕げよマイケル・・・ブラザーズ・フォーいやPPMだったっけ? 「二見ヶ浦3」(終わり) |