 |
「 ・・・ 」 |
 |
「な〜も、云わね」 |
 |
don2gawaさんが仲睦ましそうに写真を撮ってくれたけど「二人の心はバラバラよ!!」
don2gawa「イヤ、イヤそんなことは、御座んせんよ。君たちはとっても、素晴しー。」 |
 |
「写真撮っても良いですか〜」て聞いたら「はい、いいですよ〜」と快く応じてくれました。
その人と同じ位の長さで、少し曲がった棍棒?を持った現役の警察官二人。「ごくろうさまで〜す!!」 |
 |
友人が山形の「佐藤錦」を航空便で送って来た、採り立てが旨い、多すぎて我が家では食べ切れない?
坊(従弟)の家族にお裾分け、すると正子さん(従弟の奥さん)が
「ハウス(みかん栽培の)で採れたバナナやけんどもっち帰りよ」
美味しい新鮮バナナの作り方も丁寧に教えてもらいました。 |
 |
津久見市の「某」ハウスみかんの片隅で栽培されたバナナ、
このままビニール袋に1っ個のリンゴと一緒に数日置いとくと美味しいバナナの出来上がり〜!!だそうです。 |
 |
義父が採りたての黄色のトマトを持って来た「おいでかな〜」。すると何故か
「マルちゃん、あ〜かいきつねと緑のた〜ぬ〜き、そして黄色の博多ラーメン」のフレーズが出てきた、
武田鉄也さんが若かった頃いろんなバージョンで宣伝してたヤツ・・・といっても知らないか?20年位前のCMだもんね |
 |
「田圃のある風景」
大観峰(阿蘇市)は沢山の車で留められず、それから東へ5〜6km走って
数台の移動販売車がいる展望台から撮影「美し〜い!!」心が癒されます。
|