青江99あおえ

更新:平成12年5月17日


セメント町

セメント町発祥の地
小野田セメント
第1工場正門
青江橋 下青江橋

地蔵町じぞうまち

青江川にかかる橋からJR鉄橋を渡る電車
右後方の建物/小野田青雲寮
この橋は小学校の通学路
地蔵町から
志手町へ
JR下ガード
光タクシーが
抜けてます
菜の花・子どもの水遊び・鉄橋を渡る電車
この写真に赤い汽車を走らせたかった
待つことしばらく・・・・・あきらめて桜ヶ瀬の桜を撮影中
汽車の音でふりむきざま撮影したのが上の写真
撮影の待ちも根性ですナー
モンシロチョウが舞っていたがそれどころではなかった
川上の方の桜は「2000年春の桜」に入れてます
2000/4/6
岡町・地蔵町・門前町
遠藤製材所がまだありますよ

門前町もんぜまち

津久見で2番目コンビニがオープン 平成12年1月31日(月)あさ7:00
ローソン津久見門前店 津久見市門前町3−1
年中無休24時間営業 1/8新聞のチラシから
遠藤製材の跡にできます/トイレに行くのに便利になります/利用させていただきます
臼杵のローソンまでわざわざ買い物に行く友達は助かりそうです
コンビニで新聞を売ってるって知っていました?私はまだローソンに入ったことがない
ミカン畑から門前交差点を撮影に上がったらこんなもの見つけました 99/11/29
解脱寺の和尚が石を焼いたのかねー
ミカン畑から 青島 晴れ間が 地蔵町から入船へ
ガード
鉾土山
ミカンもぎをしていた、やさしいおばあちゃんに聞きました。初めて聞く青島というみかん
カバンに入るだけ持っていかんせ、ミカン作りが下手じゃけええミカンができん
市役所の上の方・奥から(上宮本?)嫁に来たらしい、津久見弁ではないようでしたので聞きました

垣籠 赤木 かっこもり あかぎ 総称して赤垣(あかがき)ともいう

大分鉱業の電車がなくなりそうなのでカメラに納めました 99/11/29
蔵富登り口から 信号付踏切 電車が通ります 鉄橋を渡ります 赤木・原へ踏切
向かいの赤い橋は
バイパス赤木橋
電車車庫と
ベルコン

入船いりふね

青江川沿い青江橋北詰
薄くて見づらい
入船の坂
下浦トンネルへ学生が自転車を押して上がります
左は、重要港湾津久見港箆島岸壁へ
シャッターを押した瞬間右から2tダンプが通り抜けていった
下浦トンネル徳浦へ抜ける
左は竜南運送と小代築炉

川内かわち

津久見野津線
臼杵市東神野との境界
あの小さなトンネルは壊れていた
戸鉱業の臼杵鉱山が準備中です
わき水を取るところ
日曜は並んでいます
この一寸下でサルを見かけました。1組は子連れで背中にしょっていました。計3匹 99/7/25

水晶山すいしょうざん

99/7/25港まつり花火大会の日。あやしい雲。水晶山へ登ってみました。ぐるっと360度

臼杵方面 料金所方面 徳浦方面 志手町方面 水晶山トンネル方面 胡麻殻山
小野田のベルコン
粘土山
小園町方面 小園町
日鉄鉱業
インター完成予想図 暫定インター
99/12/年末です

道尾みちの

2000/2/13
仲野君の家
かっこいい塀
青江小学校 99/7/11
1年生の朝顔
夏休みには持ち帰り
蘇鉄の花
今年も咲きました
臼津バイパスをまたぐインターチェンジ高架橋
プール入口の藤棚
蓮照寺からもってきたようです

小網代通りこあじろとおり

小網代通りの鳥居が青江と津久見の境界らしい
古くは臼杵藩(稲葉)と佐伯藩(毛利)の境界
宮山の海側(北)で飲み屋が多い
遊郭もあったと聞く
割烹吉原屋は店を閉めた/つれこみ旅館も1軒閉めました
現在は、旅館1軒スナックが数軒あり
裏路地という感じ/正面左は宮浦鍼灸院