shuho趣味の俳画

季節の俳画を紹介します

四季折々の俳画をご鑑賞下さい

(平成14年4月10日更新)


「サボテン」

 環境に強い”サボテン”の
 赤い花は また初春の祝福に相応しい色でしょう

   初春や
      人それぞれに
             願う事           

「寒ぼたん」

 寒中に咲かせた「寒牡丹」と 藁囲いは、地方の
 風物として親しまれています。

   孫の名を
       違えて呼ぶも
             老いの春         

「福寿草」

 正月の盆栽用として珍重されています。
 花期がながく 目出度い名前が慶ばれています。

   松過ぎの
       又も光陰
           矢の如く

「うつぼ葛」

 ”靫”の字は 昔の「矢を盛って腰に帯びる用具」から
 きた和名のようです。(熱帯に自生の食虫草)     

   道に出て
       二階と話す
            寒日和

「サイネリア」

 花いろも何種類かある様ですが、ふくよかな葉の拡がり
 と、花の集まりは 門出の祝いに相応しい花でしょう。

   食卓に
       卒業の花
            尚 香る

「沢かに」

 谷合の澄み切った沢水にしか生息しない「かに」です。
 環境保全に努めたい思いですが。

   芽柳や
      七瀬の土堤を
            ひとめぐり




トップへ戻る