はぐれ雲へ戻る       カワウ(河鵜)のパフォーマンス  2014.9.25(木)



おやおやカワウ(河鵜・川鵜)翼を大きく広げて降りて来ました約140cm位

段々近付いて来ました・・・迫力ありますよ〜

鵜の仲間は他の水鳥達より重たいので、あまり体は浮かびません

と云うのが潜水して魚を捕獲するのにその方が

潜りやすいのです、長い時は30秒近く潜ってます

出て来ましたよ・・・残念やけどお魚(くわ)えずに出て来ました

アレレです・・・どうやら陸に上がるようです

上がるや早速

パフォーマンスを始めました

まずは「天に召します我らが神よ・・・」

なんぞ殊勝な事をするもんだと感心してたら

昨日の主審(野球)のセーフの判定シーンを?

このポーズは判ります「タイタニック」でレオナルド・ディカプリオとケイト・ウィンスレットが船首で見せたハイライトシーン

これはチョット古いけど嘴を鼻髭に替えたら、加トちゃんのひげダンスかな

「ああ〜れっ、奴っこさん〜」ポーズでしょうか、役者ですね〜

これはゴールネットを揺らした時の決めポーズ

これも判りますね「曲がり角をまがった先になにがあるのかは、わからない」

「でも、その先にはきっと素敵な事が待って居る」・・・「赤毛のアン」より

と想像の翼を広げているようです・・・ちょっと無茶振り?

明日(9/27)某朝ドラの「花子とアン」最終回・・・この所「あまちゃん」「ごちそうさん」と立て続けにやられっ放しで、マイッタな〜

実は今日、カワウの面白い画像が撮れ過ぎ、その一ッ一ッコメント書くの大変やから

画像にユーミンの「ひこうき雲」の曲を入れてスライドショーにしようかと思ったんやけど

著作権の○まるとかでマズイので

で此処からはユーミンの「ひこうき雲」が流れていると想像の翼を広げて下さい

空に〜憧れて〜♪ 

空を〜♪

かけ〜てゆく〜♪

あの子の  命は♪

ひこ〜うき雲♪・・・(※上画像のカワウも歌ってます)

おやおやカワウ、羽根の天日干しが終わった様で

傍に居たアオサギを誘って曲がり角の向こうに行って仕舞いました〜

「アオサギ君待った〜」

「やあカワウ君大変ヤッタね〜、でも今日はいい方さ

この前はDonちゃんにコマネチ()らされてマイッタよ」



(管理人・・・黙して語らずって事で2羽の鳥達へバイバ〜イ ありがと〜う です)


ページトップへ       カワウ(河鵜)のパフォーマンス  2014.9.25(木)  おわり