![]() |
シラサギ(白鷺)3種類(コサギ・チュウサギ・ダイサギ)が撮れました〜(2) 2018.5.3(木) |
チュウサギとコサギ仲良く |
|
おご馳走を探していたら |
|
ダイサギ(大鷺)が降りて来ました(上画像右はチュウサギ) |
|
すると |
|
コサギがやって来て(先程のコサギとは別個体) |
|
こちらも仲良く・・・と撮って居たら |
|
ダイサギは場所替え(チョット遠い場所へ移動のため) |
|
此方にやって来たチュウサギに絞る事に |
|
カメラで追って居ると強い風が吹くと長い飾り羽根が揺れてとても綺麗です |
|
おっと〜此処でゴカイをゲットか〜 |
|
でしたがアッと云う間にゴックン |
|
すると |
|
どんどん近付いて来るので |
|
レンズからはみ出ない様、少しレンズを引いて |
|
撮影してたら |
|
今度は小さい・・・どちらかと云うとカワセミ用位のお魚を一気にパックン |
|
おっと〜 |
|
今度は首を思い切り伸ばして |
|
ゴカイらしきモノを |
|
出来れば・・・ |
|
![]() |
|
デカイお魚咥えて・・・なんぞ贅沢な事思って居たら |
|
タイミング良く活きの良いお魚ゲット〜 |
|
先程のコサギは〆るのに苦労したのですが |
|
あっと言う間にゴックンして仕舞いました |
|
![]() |
シラサギ(白鷺)3種類(コサギ・チュウサギ・ダイサギ)が一杯撮れました〜(2) 2018.5.3(木) |