|  | 今日は撮り(鳥)歩き 2020.03.14(土) | 
| 鳥達はと・・・出掛けると幸先良く | ||
| オシドリ(鴛鴦)達が | ||
| 出て来ました | ||
| が・・・お忙しい様で→アイタよ〜でした | ||
| 惜しかったな〜と・・・トコトコ歩いてたら突然→目の前にシロハラ(白腹) | ||
| そしてツグミ(鶫)・・・もうすぐ北へ旅立つ前にオラにお別れを(※あくまでもオラの妄想で〜す) | ||
| イソシギ(磯鴫) | ||
| やイソヒヨドリ(磯鵯)♀も | ||
| 顔出し | ||
| オオバン(大鷭)は何時ものように首を前後にフリフリやって来ました | ||
| ヒドリガモ(緋鳥鴨)♀(上画像手前)とセグロカモメ(背黒鴎)(上画像奥)が仲良く採餌中 | ||
| それにしてもセグロカモメがとても大きく見えます(※ヒドリガモの体長43cm:セグロカモメ61cm) (※鳥の体長は嘴の先から尾の先までを計ります) | ||
| 眺めて居たら強い風に | ||
| そ〜と〜昔、小川ロ〜ザさんが白いスカ〜トを押さえて「OH!!モ〜レツ!」ってやってた | ||
| 某ガソリン会社のTVコマ〜シャルを思い出したりして・・・デヘヘ | ||
| なんぞしてたら突然 | ||
| 水浴びを | ||
| 始めました | ||
| ガタイが大きい分 | ||
| とても迫力があり水しぶきも豪快です | ||
| そして大きく口を開けたので面白がって撮影してたら・・・青い鳥が(カワセミ) | ||
| やっと追い付いたらお魚が見当たらないのか上流へ・・・1枚だけで残念やったけど次回の愉しみって事で撤収〜 | 
|  | 今日は撮り(鳥)歩き 2020.03.14(土) | |