クイーン 午後8:38 赤レンガ倉庫
クイーン ライトアップ コスモクロック 赤レンガ倉庫
上3箇所は下のマリンタワーからの画像(大きい画像)に一緒に写ってます、解かるかな?
High Way 雨のレインボーブリッジ 横浜マリンタワー
    レインボーブリッジへ向かう高速道路
                  (展望フロアより)
   レインボーブリッジ・こっちのガラスには
             雨粒が当り写ってしまいました
横浜マリンタワー
みなとみらい夜景
綺麗ですねー、こんなに間近でこんなに綺麗な夜景が観れるのは横浜しかないのでは。(展望フロアーより)
カフェ・ベローチェ カフェ・ベローチェ
クインズタワー1Fにあるカフェ・ベローチェ 真っ直ぐ進むとラウンドマークタワー
カフェ・ベローチェ絵画 カフェ・ベローチェ絵画
カフェ・ベローチェ店内に無造作に掛けられてた絵を撮影、作者は判りません1890年頃の人でしょうか?
カフェ・ベローチェ絵画 カフェ・ベローチェ絵画
カフェ・ベローチェ店内
ブレンドコ−ヒー1杯210円(Lサイズ)と安く、コーヒーは普通の美味しさ、文庫本を読んでる人、お年寄連中は新聞の政治欄の
意見交換、かれこれ20分位メールしてる若い女性、いろんなお客さんが居るのに店内はゆったりとした寛ぎ空間いいお店ですよ
1Fから地下・・まで続く長〜いエスカエレ−タ
カフェ・ベローチェを出ると「みなとみらい駅」へ向けて降りて行くへ長〜いエスカレータ(降りて1F方向を撮影).
横浜駅
     横浜駅を撮影 木のむこうにある茶色の小さな建物は交番「あの〜西区南幸で斎藤理髪店しか覚えてないんですけど」
      「南幸で斎藤理髪店で登録されてるお店は在りませんね」と丁寧に調べて呉れたおまわりさん、有難うございました・・・。
     「金をやるからお前の髪切らせてくれ」と言ってた(みのる)のオヤジさん都市計画とかで引っ越したのか、お店を辞めたのか?
横浜駅前高島屋
横浜駅を南幸側に出ると高島屋の壁ガラスに建物が写っているのが面白いので、パチリ!!
横浜駅前
今度は上の写真の硝子に写ってた右方向をパチリ、「KIRIN」「ECC」の看板は確かに
写ってますよ、流石ガラスー
!!ですね、しっかり逆文字で捕らえています(上写真参考)
すずめ 展望デッキ
羽田空港展望デッキのベンチに腰かけて居ると、足元近くまで雀がやって来て「写真撮ってー」と言うのでパチリ!!
ヒコーキ ヒコーキ
数分置きに飛行機が飛んで行きます、カメラ用に(?)所々フェンスに1マス開けてる所からパチリ!!
ピカチュウ 夕陽とバス
孫を連れてくれば屹度ここから動かなくなるでしょう      横浜に居た三日間は雨でしたが大分空港は快晴
          右の夕陽をフロントガラスに受けてるバスで帰路へ

臼杵マルミヤ裏まで1時間20分:乗車券は往復で買うと4000円
マルミヤ裏に置いてた車の駐車料金は無料と大変便利でお得な高速リムジンバスです


はぐれ雲3へ戻る ページトップへ   2010.2.28 横浜中区・西区 おわり