![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
「たのかんさあー」(田の神様)製作年は推定で江戸時代だそうです 後ろから見ると何かに見えると云うけど、私には良く判りませーん? |
![]() |
![]() |
兎に角広くて沢山のバラそして薔薇です | |
標高約160メートルの丘陵地に造られた広ーいバラ公園、手入れも行き届いていて景色も最高(左写真の海は錦江湾) シートを木陰に敷いて、ゆったりと楽しんでいる人達が沢山いましたよ。(シートは忘れても大丈夫・・・・貸して呉れます) |
日向市にある居酒屋「まるみ」 皆で食べる最後の食事です。 |
お座敷に上がる階段の踊り場に 「うまくなければつくらない おいしくなければ料理じゃない」と書かれています 公約に偽りなし、海鮮丼(小)680円滅茶苦茶美味かったですよ、勿論お酒も 仲間10名ワイワイガヤガヤ大賑わい、楽しくてとても貴重な丸2日間でしたよ。 |
![]() |
![]() |
2010.6.6 「大隅の旅日記」 終わり |