はぐれ雲4へ戻る Revive Family Concert


リバイブ入口
車は駅前の駐車場に置いてリバイブのファミリーコンサートへ
中野さん&南寿さん 南寿さん
すでに1部は始まってました、吉田たっくんの「星を数える 男になったよ♪〜  」(リュウセイ)を演ってました
                      右側の南寿さん、左の人差し指を痛めてると言ってたけど根性で弾いてました。
文さん&悦ちゃん
バイオリンとピアノのデユオ  ハカセ太郎さんのジョウ熱大陸のエンディングテーマ曲を
とうまそう のぶさん
海岸通りを通ってショウやん3部作を「とうまそう」のお二人
のぶさん&上野さん
のぶさん&上野さん   ライムストーンで歌って駆けつけて来た上野さん「されどされども」
のぶさん&上野さん 上野さん
・・・
上野さん 上野さん
ピアノの弾き語りで「月の砂漠」を熱唱   森繁久弥さんの愛唱歌
上野さん
津久見を離れて、汚いアパートに一人でポツンとしてる時、小さい声で歌った事のある歌  「月の砂漠」
のぶさん&ダンディ清水さん ダンディ清水さん
第2部は「美ー撮るず特集」オープニングはのぶさん&ダンディ清水さん
       清水さんは愛媛県からこの日のために駆けつけて来たとの事「冷 Come the Sun」を
              そして、この日のためにフランス語を勉強した のぶさんの「診ッシェル」を


リバイブバンドで「All 舞 Loving」
神田ファミリー
神田ファミリーバンド登場・・・・二人のお子さん達、県外からこの日のために帰って来たとか
神田ファミリー 神田ファミリー
お母さんのピアノをフィーチャーして「Let It 美〜」
神田ファミリー
家族でバンド いいですね〜 「想像してご覧・・・みんなが一つに・・・」
リバイブバンド リバイブバンド
リバイブバンドで「While 舞 Guitar Gently Weeps」


リバイブバンド リバイブバンド
エンディングは客席と一緒になって 「ヘイ Jude」 みんないい顔してます

                 アンコールは「I Saw Her Stan・・・・・」ご機嫌なリズムで・・・楽しい一日でした。
はぐれ雲4へ戻る ページトップへ   2010.7.31 「リバイブ」 終わり