![]() |
2010.5.22の《蘭と愛犬》の「つぶやき」にスローシャッター(低速シャッター)は1/8以下のシャッタースピードをいう って云う記事を読んで、近頃、何にでも好奇心旺盛なdonちゃん面白そう・・・と早速大好きな海へ出かけました。 |
|
![]() |
|
最初シャッタースピード:3秒で試し撮り、確認すると真っ白以外何も写ってない・・・ アイタよーっ!!とあれこれ設定を変えてシャッタースピード:1/8、ISO:100で上写真 |
|
![]() |
![]() |
今度は調子に乗って波打ち際まで降りて撮りまくり ヨッシヤー!! 家に帰って、濡れた服を脱いでたら妻が「アンタ何しよったん?」 |
今日の画像をパソコンに取り込んで見てたら(上画像) イギリスのウオルター・クレインの絵を思い出しました。 その絵を見たい方はこちら → ウオルター・クレイン |
![]() |
|
スローシャッター(低速シャッター)で撮って観たいなーは他に 《水道の蛇口》《噴水》《滝》・・・《夜景》? もうすぐ日が沈む・・・「お父さん今日は呑まないのー?」の声を背にカメラバックぶら下げて夜景写真を |
|
此処なら屹度良い夜景が撮れると思ってカメラを構えると19:33なのにまだ明るい・・けど シャッター速度:15秒 ISO:800 でパチリ オッ意外と面白い写真が撮れたとご満悦 |
|
今度は、ちゃんと暗くなってからと 20:55 「暗くなるまで待って」(映画の邦題) パチリ !! シャッター速度:30秒 ISO:200 これってホントのビギナーズラックとしか言いようがない しかし「 観たい方はこちら → 「夜警」 フェルメールの絵もあります |
![]() |
![]() |
2010.5.25 「スローなブギにしてくれ」 終わり |