はぐれ雲4へ戻る 毎日蒸し暑くて、流石のdonちゃん早くもバテ気味・・・今日は「涼」を求めて


水たまり
雨が降っている時だけ出来る水たまりのスケッチ
霧 霧
雨の日が絶え間なく続くから毎日当たり前のように朝霧が発生、まるで霧の都ロンドン(どっちかと云うと、港町リバプール)
津久見の港(リバプール)
湾内は霧が深いけど港の方の霧は薄っすら
カモメ カモメ
お昼過ぎは久し振りにいい天気、どんどん川下流のカモメ達も心なしか元気ハツラツ。
ボラ アジ
下青江橋(しもあおえばし)の下にはボラが産卵の下準備?
かなりデカイ!!
ショウサイフグも一杯いるな〜と思いパチリ!!ところが
撮影した画像をパソコンに取り込んで見て、ビックリ!!
ショウサイフグは右上の1尾のみで他はすべて小アジ

河口から3〜400mのこの場所になんでアジがいる?
ショッパイのが苦手・・・・それともシロウオを追って?


唐綿 唐綿
唐綿(トウワタ)を横から
(別名:アスクレピアス)
今度は真上からパチリ!! 赤いスカートが可愛らしいですね


常盤露草
「涼」のラストは常盤露草(トキハツユクサ)
                  綺麗ですよ〜


はぐれ雲4へ戻る ページトップへ   2010.7.8 「梅雨の合間」 終わり