![]() |
アサギマダラがやって来た 2011.5.13(金) |
![]() |
|
アサギマダラ(浅葱斑)・・・かなりの長距離を移動して行くアサギマダラ、旅の途中なのでしょうか。
(5月27日追記)・・・5月27日大分合同新聞(夕刊)に「アサギマダラ今年も姫島へ」と カラー写真入りで掲載、今年は全国的に個体数が減っているとか |
![]() |
![]() |
モンキアゲハ(紋黄揚羽) |
![]() |
![]() |
ジャコウアゲハ | モンシロチョウ |
![]() |
![]() |
滅多に翅を広げないジャノメ科のヒメウラナミジャノメ 昨夜蒸したせいなのでしょうか・・・ラッキー |
![]() |
クロコノマチョウ・・・今年はチョウ付いてるかも? パッと目では枯葉くらいにしか見えない蝶「俺の目は誤魔化せネ〜」で-す |
![]() |
![]() |
シジュウカラが無茶をしてます | ホオジロは絶壁登りはヘッチャラ |
![]() |
![]() |
シジュウカラが又無茶をしてます・・・危ネーど、と言ってる間に | やっぱ |
![]() |
![]() |
久し振りのせいか |
|
![]() |
|
良く考えたら暫く会えなくなるので、ハクセキレイ(白鶺鴒)の大きい画像を1枚追加 |
![]() |
![]() |
カワラヒワ アイツはナンテ〜目〜してるんだ |
カワラヒワ アイツはナンテー目ーしてるんだ |
![]() |
![]() |
ニワゼキショウ 1年で1日しか咲きません |
モンキアゲハとアサギマダラ |
![]() |
モンキアゲハ・・・オオゴマダラと並び日本最大級の蝶 |
![]() |
東日本大震災で日本たばこのフィルター工場が流され マイルド7が手に入らなくなったので 仕方なく「KENT」を吸いながらHPを更新してたら Kさんが 一昨日Hさんに頂いた椎茸は滅茶苦茶うまかった 人生万事 そう云えば私は朝から笑っていた |
![]() |
2011.5.13(金) アサギマダラがやって来た おわり |