![]() |
つくみイルカ島4月2日Openに先立ちつくみマルシェ主催のまぐろ解体ショー見学に行って来ました 2011.3.27 |
![]() |
つくみイルカ島入口の四浦Map |
![]() |
|
つくみマルシェ店内・・・「マルシェ」はフランス語で「市場」だそうです |
![]() |
|
つくみマルシェ入口 | @50Kgのまぐろ まず頭を切り落とし |
![]() |
![]() |
A手際良く解体していきます | B此処までバラしてくると |
![]() |
![]() |
解体したばかりの、まぐろ鮨6貫が当る抽選会。マルシェで500円お買い物で1回の抽選券獲得。 買った「塩熟トマト」(350円)コレ滅茶苦茶、美味っ!! |
4回の挑戦むなしく、マグロ鮨が当らず ひゅうが丼(600円)となめらかプリン(150円)を・・・プリンは絶品!! ※ひゅうが丼は小盛りなので男性はもう一品注文を |
![]() |
![]() |
まぐろのジャンプではありません | イルカのジャンプです |
![]() |
![]() |
マルシェのテラスから | イルカの調教風景をパチリ!!4月2日に向け特訓中 |
![]() |
つくみイルカ島入口から対岸に見える鳩浦の天満宮を、山桜満開!! |
![]() |
![]() |
鳩浦の山桜を観ていたら |
松川のあちらこちらに咲いている黄色の水仙 |
![]() |
![]() |
紫華鬘(ムラサキケマン) | 花韮(ハナニラ) |
松川の道路端に沢山色んな春の花が咲いてました |
遅くなったけど是から津久見の山々は桜一色に染まりますョ!! (紅李の葉は花が終わった後も赤茶色です) |
![]() |
2011.3.27 つくみイルカ島は4月2日Open おわり |