はぐれ雲へ戻る   河津桜と蝶  2011.3.13


河津桜
河津桜を見ようと四浦半島へ出掛けました。(上写真参照)


四浦展望台 保戸島
四浦展望台です豊後水道が一面に見渡され綺麗ですよ
上の駐車場には県外NOの車が多く、展望台は大賑いです。
保戸島へ高速船マリンスターが到着です(四浦展望台より)


白石灯台 刀自ヶ浦
白石灯台(四浦展望台より) 間違えて刀自ヶ浦へ降りて仕舞いました、Uタ〜ン


深良津 深良津
深良津に着くと可愛い岩が3ッつ 今度は奇岩・・・・・夫婦岩?
澄んだ海をバックにパチリ
!!


深良津児童公園の河津桜
深良津児童公園の河津桜 少し散り始めています。


河津桜 河津桜
河津桜 河津桜


トンビ トンビ
トンビ又はトビの飛行 トンビ着地に成功


アオサギ ウミネコ
アオサギ ウミネコ   魚が多いのか鳶に青鷺に海猫が沢山います


キチョウ キタテハ
久保泊トンネルを出ると黄色い飛行物体
捕らえましたキチョウです、今年初見参(ういけんざん)
!!
桜見物を終えてワトソンと「どんどん川」(現青江川)へ
するとまたも飛行物体、今度はキタテハ初見参
!!
モンシロチョウ モンシロチョウ
モンシロチョウも数匹出て来ました
カラスノエンドウの液を吸ってます

こちらは菜の花の蜜を
ポカポカ陽気に誘われたのかな?


ヒヨドリとメジロ
             こちらではヒヨドリとメジロが仲良く(?)梅の花の蜜を・・・
                      ヒヨドリは体脂肪を落とす時期なので蝶を襲ったりはしないと思うけど・・・心配



ページトップへ   2011.3.13  河津桜と蝶  おわり