![]() |
春の終わりに 2011.5.19 |
![]() |
強い日差しの中、すずめの兄弟4羽が仲良く遊んでいます。 左は1番上の兄さんでしょうか 右の2羽は末っ子でしょうか、 |
![]() |
![]() |
コンクリートの |
|
![]() |
![]() |
アララ、足を大きく広げ過ぎたんでしょうかズルズルと滑っています |
|
チリンチリンと出て来るは〜♪ 自転車乗りの時間借りー 曲乗りなんぞと生意気に 両の手離した洒落男〜♪ あっち行っちゃ危ないよ こっち行っちゃ危ないよ アレ危ないよと言ってる間に 転がり落っこった〜♪ 「自転車乗りの唄」 高田 渡 ※歌詞と題名少し間違ってるかも?1本のバイオリンで唄ってた |
![]() |
セグロセキレイ(背黒鶺鴒) 5/13シロハラやツグミの様に、越冬で来てると勘違いして ハクセキレイを大き目サイズでHPに載せてやったら 「オデも大き目で」とエライ近くまで寄って来たのでパチリ!! |
![]() |
このセグロセキレイは今回が初登場・・・水の中から探し出した、枯れ草を食べているところです ハクセキレイは市街地でも平気だけど、セグロセキレイは都会が苦手で、ほとんど川上で暮らします。 |
![]() |
|
ジャコウアゲハ・・・ツツジの蜜を | ジャコウアゲハ・・・ノアザミを |
![]() |
![]() |
モンシロチョウ・・・サドガラの葉を | モンキチョウ・・・ |
![]() |
![]() |
クロセセリ・・・ |
![]() |
![]() |
サフランモドキ |
![]() |
庭石菖(ニワゼキショウ)・・・ とても上手く撮れたのでお披露目〜 |
![]() |
春の終わりに 2011.5.19 おわり |