船ドッグ・釜戸崎展望台などあっちこっち動き廻っていたらヒドイ筋肉痛・・・如何に運動不足だったか痛感 !!



小鷺
青江ダム湖の(ふな)小鷺(こさぎ)


蝉の抜け殻 クマゼミ キマダラカメムシ
蝉のヌケ殻 ワーシ、ワーシ、ワシとクマゼミ

ここ数年アブラゼミを見ないけど
キマダラカメムシ(※幼虫)

何故ここに俺が居るかって?
セミも俺っちと同じカメムシ目
           なのだぞ〜
昼顔 タケニグサ 露草
ヒルガオ三姉妹 タケニグサ

花が沢山咲いてるタケニグサには、
トラマルハナバチ達がやって来ます
ツユクサ

涼感さわやか露草


ヤマトシジミの恋
ヤマトシジミの恋


スジクロシロチョウ キチョウ
スジクロシロチョウ キチョウ

熱中症対策でしょうか
こまめに水分補給
!!


モンキアゲハ モンキアゲハ
アベリア(別名:花園衝羽根空木)とモンキアゲハ

アベリア:公園や垣根などに植えられていますね
サイケ調にして見ました

アベリアとモンキアゲハ


カラスアゲハ クロアゲハ
カラスアゲハ クロアゲハ


マサキの花 涼
マサキの花 少し汗をかきました・・・一休み


ベニトンボ ♀
ベニトンボ (♀)


ベニトンボ ♀ ベニトンボ ♂
ベニトンボ (♀) ベニトンボ (♂)


ミヤマアカネ ミヤマアカネ
お久し振りのミヤマアカネ
タケニグサの花とトラマルハナバチ タケニグサの花とトラマルハナバチ
タケニグサの花とトラマルハナバチ 花達にとっては大事な花粉の運び屋さん


ヒヨドリ ヒヨドリ ヒヨドリ
ヒヨドリ 親子のようです


ヒヨドリの水浴び ヒヨドリの水浴び
交代で水浴びを始めました・・・物凄い水しぶき・・・気持ち良さそう〜


水浴び後の身繕い 水浴び後の身繕い
水浴びを終えると今度は身繕い
水浴び後の身繕い 水浴び後の身繕い
子供は 「まだまだ、遊ぶ〜」と
駄々をこねたりして?



やがて、ねぐらへと仲良く帰って行きました・・・「ヒヨドリの水浴び」(完) 
コサギ
最後の一枚は小鷺 「リョウを求めて」


ページトップへ   ヒドイ筋肉痛から解放されて  2011.7.27(水)  おわり