はぐれ雲へ戻る   もうすぐ梅雨入り  2011.5.25



ツバメの雛
@頭は天井・・・その悪条件にめげずに大きなお口を開けたツバメの雛
ツバメの雛
A大成功
ツバメの雛
B俺はビッグになる!!
(有)小野タイヤ工業所の皆さんご協力有難う御座いました〜






ホオジロ(頬白) ホオジロ(頬白)
@オメエー何か聞こえるんか? Aああ、霧笛が俺を呼んでいる・・・
           
            あれ、そっちは山だべさ(陰の声)
ホオジロ(頬白) ホオジロ(頬白)

@所で、オメエー何()ってんだ?

A見りゃー(わか)んだろー・・・日本舞踊(ぶよう)のお稽古(けいこ)さ。
シジュウカラ シジュウカラ
@アイツら何()ってんだ A()らー、トリあわネー


カワラヒワ カワラヒワ カワラヒワ
@疲れ切った様子のカワラヒワ A飛び降りたら楽になれんダロ〜な〜 Bオットット、イケねえ、行けネエ
あかつめくさ アメリカフウロ 紫カタバミ
赤詰草(アカツメクサ)
(又は紫詰草)
アメリカフウロ 紫カタバミ


クロセセリ カラスアゲハ
クロセセリ

チャバネセセリ・イチモンジセセリなども、やがて出て来ますよ。
カラスアゲハ
ラミーカミキリ ピユアーなアメンボ
カラムシ(苧)の葉を食べているラミーカミキリ

  カラムシ・・・風などで葉が裏がえると白っぽい草
     道端などで良く見かける雑草
ピユアーなアメンボ


シオカラトンボ
シオカラトンボ  初登場・・・もうすぐ梅雨入り


     もうすぐ梅雨入り  2011.5.25  おわり