![]() |
原尻の滝とチューリップフェスタ・沈堕の滝 |
![]() |
![]() |
|
チューリップを堪能する前にまずは原尻の滝を |
|
高さ:20m 幅:120m 「東洋のナイアガラ」と呼ばれている「原尻の滝」を・・・ |
|
今度は滝見橋より揺れながら |
![]() |
|
滝見橋入口 |
見物客が途切れるのを待ってパチリ!! |
![]() |
![]() |
ポニーは大人気 |
懐かしい〒ポストと水車もありました |
お腹ペコペコ・・・で原尻の滝道の駅内にある「レストラン白滝」へ | |
![]() |
|
2008年大分国体で名を馳せた 大分名物「鳥天定食」(850円) |
素朴で趣味のよい器に入れられた 「ふるさと弁当」(1100円) |
一つ一つのお皿に緒方の美味しさが込められていましたよ〜 | |
![]() |
|
お腹いっぱいになった後はチューリップを |
![]() |
![]() |
![]() |
こちらは黄色いチューリップの綺麗処を |
![]() |
|
チューリップ畑 |
|
![]() |
|
滝見橋とチューリップ |
|
![]() |
|
心行くまでチューリップを愉しんだ後は |
|
![]() |
![]() |
やはり大好物のソフトクリーム・・・食した後はもう1つお楽しみ沈堕の滝へ |
![]() |
大野のナイアガラ「 のは近代文化遺産に登録されている石造の沈堕発電所跡地です |
![]() |
![]() |
沈堕の滝(雄滝)近景 |
沈堕の滝(雌滝)近景 |
![]() |
手前の砂に腹ばいになって「沈堕の雌滝」をパチリ 眺めていると、逞しい水の生命力を感じますよ〜!! |
![]() |
原尻の滝とチューリップフェスタ・沈堕の滝 |