はぐれ雲へ戻る       両子寺の紅葉情報など  2015.11.12(木) 


国東(くにさき)安岐(あき)町にある両子寺(ふたごじ)の紅葉狩りに行って見ました

駐車場の紅葉は見頃を迎えてました

他のモミジもかなり色付いて居てこれから見頃を迎える所でした

お寺に入る前の紅葉がとても綺麗なので小一時間ほど紅葉狩りを楽しんで300円支払って境内へ

紅葉撮影を

愉しんだり

殊勝(しゅしょう)にも

両手を合わせたりして(?)

紅葉狩りを

十分楽しんで両子寺を退出ようとしてたら

紅葉を楽しんでいるキセキレイが居たのでパチリ!!

腹ごしらえは並石(なめし)ダムにあるこっとん村へ・・・何故か足取りが軽い

美味しい「手打ち鴨南蛮そば」(900円)を御馳走になり

湖面に映る奇岩と紅葉を期待してやって来たのですが風が強く、映り込みは諦めて連なる奇岩と紅葉を

紅葉を楽しんだ後は、飛行機に重なる朝陽とのコラボが撮れるのではと

小城(おぎ)観音展望公園へ

陽が上るのは豊後水道のあのあたりやな〜→大分空港の始発便は7:45と遅いな〜

日の出が一番遅いのは正月頃の7:18・・・う〜んチト厳しいな〜など話ながら帰路へ

ページトップへ       両子寺の紅葉情報など  2015.11.12(木)  おわり