 |
津久見市立第2中学校→院内IC→鳥居橋へ到着です(81.6km:約1時間7分) |
 |
石橋を撮って廻って居るという貴婦人(上画像の女性)は、千葉からやって来たそうです
私達はこれから2000万本の菜の花が待って居る長崎鼻へ行きますのでとお別れして |
 |
颯爽(?)と長崎鼻リゾ〜トキャンプ場到着ですが・・・途中「法鏡寺交差点」「新地交差点」が大渋滞
なんと「鳥居橋」→「長崎鼻リゾ〜トキャンプ場」までの37kmを1時間30分も掛かって仕舞いました |
 |
 |
流石にお腹が空いたので「幸せの鐘」より (※沖に微かに見えるのは姫島) |
 |
 |
食い気が先で目の前のfiore(フィオ〜レ)へ「菜の花ピザ」とコ〜ヒ〜を
|
 |
食後の一服を愉しんで |
 |
正面の菜の花畑へ(あちらこちらでお弁当を広げて食べてる人が多く、これも良いな〜と眺めながら) |
 |
菜の花畑到着です(正面左の建物はランチを摂ったフィオ〜レ)
春霞でしょうか・・霞が濃くて残念ながら青い海が撮れませ〜ん |
 |
ここは西風が強いのか殆んどの木が瀬戸内海向きに曲がったまま伸びてました |
 |
こちらは8分位で1番早く咲いたようです |
 |
そこで菜の花の前ボケ |
 |
後ボケ写真に挑戦→出来栄えは・・・次回の楽しみって事で |
 |
それにしても何処に行っても沢山の人・人・人でした |
 |
ここは5分咲き位・・・長く楽しめる様に間を置いて満開になるように植えているのでしょうか? |
 |
下へ降りると可愛い電気自動車でやって来たカップル、お互いカメラ交換でパチリ!! |
 |
ラストは後3時間待てばマジックアワ〜ですが・・・真玉の夕陽は又の機会にして帰路へ |
長崎鼻リゾートキャンプ場&その他の名所簡単Map作成しました参考になれば幸いです |
 |
※今回は、院内ICで降りて渋滞に巻き込まれたので次回は大分農業文化公園ICで降
りて行けば良いのではと思って居ます、頑張って描いたのですが多少のズレはご容赦!! |