とんど焼き平成14年

毎年1月15日の早朝火を着けます。正月の飾り物、ウバメの木を焚きます。
音を撮れと言われましたが?
子どもが居ないのが不思議です。ひとり飾り物を持ってきたが直ぐに帰りました。興味ないのかな?
以前は小学生が竿を担いで各家庭を回って正月飾りをもらっていました。今は自分で持っていかんとだれも取りに来てくれない。
ウバメ伐り、搬送、点火全てこどもの仕事でした。中学生は5時の市営船で帰ってから暗くなっても伐りだしていました。
私は高校生になっても手伝いしていましたが。何時の頃からか消防団が加勢するように・・・・・・
三ヶ浦も同時に行います。深良津の竹が割れる音が聞こえました。久保泊は藁を燃やす程度です。
以前は摺木もやっていたようです。高浜は14日の夜盛大にやるようです。ビデオを見せてもらいました。観客も多いようです。
飾りに時間がかかるので、12日ころから部落総出で作るようです。浜で焼くので火事の心配はないですね。

刀自ヶ浦 紙飛行機TOP 更新:平成14年1月16日


点火 05:08
消火 06:45 御神酒 消火用水槽は
魚を入れるもの