![]() |
![]() |
どんどん川に咲く花(3) どんどん川に咲く花(4) |
どんどん川に咲く花(5) |
どんどん川の川べりを歩いていると、可愛らしい花が一杯咲いています。 足を止めて覗き込むようにして見ないと気が付かない花もあります。 で思わず写真を撮ったのは良いけれど名前を知らないのが多く、 植物図鑑で調べて掲載してます、間違いや情報等ありましたら御一報戴ければ幸いです。 2010.5.9 |
|||
どんどん川後ろの石山は |
||
![]() |
![]() |
|
ポピーの手前、川辺にビッシリ茂っているのは (上写真も参照:両岸の水辺ほとんど全て |
そこでオランダガラシに、ズームイン !! | |
![]() |
![]() |
![]() |
真上から | アメリカフウロ |
![]() |
![]() |
![]() |
||
メタボなハチと |
||
![]() |
![]() |
![]() |
実ったサヤの中の実を全部出して 片方を少しちぎって吹くとピーッて 出る音が楽しくて学校帰り良く吹いてました |
春の七草の「ほとけのざ」は この花ではなく 今度見つけたら掲載します |
![]() |
![]() |
カミツレ(爪草) 別名:カモミール 花の部分は薬用になるとの事 | 何故か抜き足差し足で歩いてるムクドリ 一体何をしょうとしてるんでしょうね? |
![]() |
![]() |
小っちやなポピー、とっても可愛〜いですよ〜 !! |
![]() |
![]() |
ポピー 『川の流れのように』 | ポピー畑で、ご機嫌ワトソン イェ〜ッ !! |
![]() |
![]() |
2010.5.9 「どんどん川に咲く花(2)」 終わり |