![]() |
![]() |
![]() |
真夏の暑い太陽を避け午前中は懐かしのネットサーフィンなんぞをして楽しみ 日影が出来る頃合いを見計らって 荒代〜中の浦〜久保泊り で浜辺の花を 満喫しました。所が名前を知らない花が多く、間違いがあるかも知れません、 ご指摘頂ければ幸いです。(7/24) |
浜辺の花(1) 浜辺の花(2) |
浜辺の花(4) 浜辺の花(5) |
![]() |
手前が 保戸島〜 |
![]() |
|
海をバックに |
![]() |
![]() |
|
カンナ三姉妹の登場です、赤のカンナは「ド根性カンナ」?強い海風に倒されても負けてません、 |
![]() |
|
七変化(別名:ランタナ) 後で紹介する |
![]() |
![]() |
|
岩の割れ目に生えてました |
一緒に咲いてた花達は、強い海風で飛んで行ってしまいました、最後に残った一花・・・「最後の一葉」 オー !!・ヘンリーだったっけ ? オー !!・ヘンリーを見たい方は ↓ O・Henri |
バーベナ(別名:美女桜) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カンナとクロアゲハ |
![]() |
|
綺麗ですよ〜 ハワイ・オアフ島のバスガイドさんが、この合歓の木と 「日立の樹」(モンキー・ポッド別名アメリカネムノキ)は 同じ仲間だとか言ってたけど・・・ 「この〜木 なんの木 気になる木 皆が集まる木ですか〜」 思わず唄ってしまいました〜 |
ミヤマカラスアゲハ |
![]() |
豊後水道に浮かぶ |
さだみさき・・・佐田岬・・・・愛媛県 | 台風シーズンのニュース、台風がどっちに接近してるのか良く聞き違えて仕舞う岬名。 |
さたみさき・・・佐多岬・・鹿児島県 |
![]() |
![]() |
2010.7.24 「浜辺の花(3)」 終わり |