151107
つぶやき
つぶやき

[トップに戻る] [画像掲示板] [管理用]


機転とフットワーク2012/10/06(土曜)


NHKのデジカメ講座
10月の第1回目があった。

講師の写真家・中谷先生
「『写真』と、見るに堪えるうる『作品』とはおのずと違う…」と

受講生
「・・・・???」

中谷先生
「いくらバチバチ撮っても、それは作品ではない」
「明確な意図を持って創ったのが作品」です。



要は、構図とか露出とか縦位置と横位置など
学んだ要素を、その場に合わせて機転を効かせてフットワーク良く

ですよね…
ところが年を重ねたオジサン

うえのコーチの様には行かないんだよなぁ〜〜
あまり作品主義に走らず、楽しくあるのが地元写真家だよ


ボチボチ
慌てず騒がず・・・



新しいピザの店2012/10/05(金曜)


10月最初のデジカメ講座で大分へ
午後1時からなので、近くのお店で「日替わりスパゲティー定食」

お野菜たっぷりのサラダが付いているのが嬉しいが
食パンが必要ないので少し安くして欲しいんだけど

定価¥700円が高いか安いかは、食べる側の判断
私は、スパゲティーの量も多いしでワンコイン定食にしてくれると嬉しいんだけど…


そのオープンカフェで昼食中に
2つ目のピッツアのお店を開店させるマンマに出会った。

知り合った出会いはデジカメ講座での事なんだけど
何と、「ぶんごパソコンクラブ」の“教祖様”の古くからのお知り合いとか

竹町の出口の所に8日に仮オープンらしくピザの食べ放題
今回はちょうど日程が合わないので、近いうちに尋ねてみるとするか…



退任2012/10/04(木曜)


大分子ども教育相談室
1986年に開設されたので、今年で26年目

その相談室の相談員さん
30人体制で取り組んでいるが定員に達した事はないという。

今回もまた、7年勤めた方が一人退任なさった
何でも、自治会の責任者をはじめ数多くの役職を兼務なさっているとか

後任を探しているが“いじめ問題”を初めとする課題が山積する中
電話の向こうの声に耳を澄ます事の大変で、後任者がなかなか見つからないという。


たった2年の若輩相談員が言う事ではないが
学校教育の課題は数限りなくあるなかで

テストの点数のみに重点が置かれた今日の教育政策
この相談室が「いのちの電話」の前の最後の砦

そうなるようにひたすら頭と耳を研ぎすましたものだが・・・



これがウワサの…2012/10/02(火曜)

先日、うえのコーチのブログでも紹介されていたが
「かねただのひとりごと」(http://kanetada.ldblog.jp/?blog_id=283330

その9月11日の記事にある
ウワサの給食センターが完成に近づいているようだ。


教育委員会職員が事務局になり
保護者や学校給食関係者、教職員や学校の管理職

数多くに人たちが集まって3年もかけて論議した拠点校方式の学校給食
多くの子どもたちが口にする物だけに、満々が一にも異常事態があってはならないが

そこは人間が絡む事業だけに
リスクの分散や、各自の学校での手作り給食の良さを少しでも残そう等々


あの論議は何だったんだろう
全市単独の給食センターになるらしい…

これがウワサの・・・



日本晴れ・・・2012/10/02(火曜)


「今日の降水確率は、県南地方は0%です」
TVの天気予報を聞いて、今日も農作業

カメラを持つまで、空を見上げて雲の形を見たりした事はなかったが
デジカメ教室に通うようになって、または知人・友人の画像を見るにつけ

この年になって視野が広がったというのか
周囲を見渡す事が多くなった。

昨日、FB(フェイスブック)仲間が、運動会の途中で書き込みをしてくれたが
「見上げた空に飛行機雲がかかり、もしやしてオスプレイか」と…

事ほど左様に日本の中心がどこで
誰が舵取りをしているか全く解らない状況が生まれているが

視野を広く持ち、しっかりとした視点で
国の舵取りをしていただきたい。
是非とも・・・



宿題…?2012/10/01(月曜)


土曜日に、お泊まりの予定で孫が来たが
残念ながら、台風の関係で帰ってしまった。

帰る時の慰めで
「お誕生日のプレゼントは何がいいかなぁ〜」とついつい

間もなく5才になる孫は
何も迷うことなく“あのね! わたしプリキュアの靴がほしいの”だって。


それを聞かされたジジとババ
居ても立ってもいられず、昨日の雨の中佐伯のデパートまで

二階の子ども用品売り場に直行
きれいな包装紙に包んでいただき、なぜかニヤニヤ


そうそう、駐車場に着いた時
どうも見かけたような方に遭遇

よく見たら以前、津久見で20才台で市議をなさっていた方で
今は郷里で自然農法をなさっているというMさんと出会ったが

彼もお孫さんと一緒だった。
私も、体重が大幅に変わって、ユニクロで服を買った。

大散財の一日



張り切る2012/09/30(日曜)


孫2人がパパと一緒にやってきた。
何でもママが日曜日に運動会で忙しく

2人のお世話に音を上げたパパが1泊予定で、避難場所としてやってきた。
理由の移管はともあれ、孫が来てくれるのは嬉しい事


おばあちゃんの喜ぶ事しきりで
昼食は、孫の好きなジョイフルで「キッズプレート」とアイスのデザート

映真くんは3才以下なのでドリンクバーは無料
驚くほど食べるが…


自宅に帰っては、みんなで力を合わせての夕食の準備
自家製のポテトを蒸して皮を剥く。

そうなんです。コロッケづくり
楽しそうにやっていたが、ママの運動会が延期になって

出来上がった夕食一式を持って
雨が強くならない内にと帰って行った。


じいさんとしては“ホッ”と一息



時化囲い2012/09/29(土曜)


先日の台風の時に時化囲いをした。
屋形のテントをたたみ、風で飛びそうな道具を自宅へ

収まって2〜3にちして屋形のテントを張って出漁準備
しかし悲しいかな、体力回復が充分ではなく船は係留したままに…


ところが今度、台風17号が巨大な風を伴って急接近しそう
夏からこの方、時化囲いした事のない野津の人までやってきた。

今回の台風がいかに深刻かが予想される。
昨日は、まだまだ晴天だったが、発泡スチロールを船の間に設置し

屋形のテントを再びたたみ、荷物を軽トラックに積み込んだ。
再任植え込んだばかりの野菜を見るにつけ、大事にならない事をいのるばかりだ。



空耳2012/09/28(金曜)


秋冬野菜を育てようと取り組んでいるが
本当のところは体を動かし汗をかき

血糖値が上がらないようにするのが本当のところなんだけど
副次的に体重が落ちてきているのもいい事なんだが…



その野菜作りに畑に行っていると、様々な人が声をかけてきてくれる
そのほとんどがお年寄り。

というのも、市の高齢化率は30%は越えているのだろうが
住んでいる地域はそれよりもっと高いのだろう。

そのお年寄りが重宝しているのがシルバー・カー
いわゆる“ゴトゴト”と呼ばれる電動車だ。

運転免許を持たなかった母が移動手段に活用していたのだが
独特の音を出しながら走るその音についつい反応してしまう私を発見する。

夏の暑い時期に発生するアブラ虫を“ヒノダレ”と教えてくれたおばあちゃん
近くに住む山本さんも電動車でさっそうと畑に向かう。

そのシルバー・カーの音がするたび、母が来たかとついつい振り向いてしまうのは
3ヶ月前に旅立った母を思う気持ちが強いからだろうか…



わさび菜2012/09/27(木曜)


6月に発症に気付いた「多発性筋痛症」
その治療というか、痛み押さえのためにステロイド剤を服用

ところがその薬害というのだろうが血糖値が異常に高くなり
その糖尿病予防のために、野菜食というか原料を強いられ…


だから、野菜作りは、減量とリハビリとの一挙両得???
先日、うえのコーチに72,5sになったと言ったが

今朝起き抜けの体重が72,0〜71,9sで、ついに71s台に突入
若干、増えたり減ったりを繰り返しながら、71,5sを目指したいものだが…


それを願って、セロリやチシャやブロッコリーやスティックセニョール等々
わさび菜なども植えて野菜サラダを期待している。



[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m72 :Edit by Yamamoto -