150637
つぶやき
つぶやき

[トップに戻る] [画像掲示板] [管理用]


12才2012/06/12(火曜)


わが家の愛犬・なな、5月31日で12才に…
孫の日程などもあり、そのお誕生会を6月3日に計画した。

和歌山市のブリーダーの所で兄妹4〜5匹で誕生
英語名の何とか言う長い名前が付いた血統書犬

以前にも書いたが、産まれて2ヶ月半
飛行機に乗せられて大分空港に着いた。

あれから12年



ところが計画した当日、6月最初の日曜日の朝
最近、時々そんな事があったので気にしていなかったが

7時半を過ぎても、ふぅ・はぁの曾祖母ちゃんが起きてこない
さすがに8時になったので廊下から声をかけたが反応がない

寝室を開けてみてそれからが大変
まるで子猫がうずくまって寝ているように…

違うのは、いくら声をかけても反応がない
大きないびきをかき続けているのだ


急性硬膜下出血

救急車の隊員や中央病院の医師やスタッフ
道路を譲って下さった多くの市民に助けられ

何とか、大分・永富脳神経外科のICUにたどり着いたが
意識不明の危篤状態が続く…



ガレキ処理2012/06/03(日曜)

マスコミというのは、害をまき散らす一方で
様々な有益な情報も、数多くその中にある。

今回、マスコミ関係の方のFBで次のような下りを発見
物事を冷静に判断する時の基盤として、マスコミの力は見過ごせない。

「今更ではありますが、有名なやりとりです。
 新潟県の知事が、ガレキ受け入れについて、環境省に質問をしています。
 健康被害の恐れについては、ここでは、その議論を横に置く。
 後段のガレキ処理を、今時点で広域処理する必要性があるのかを質問する下りに注目。
 大分県津久見市でも受け入れをしようとしている中で、この疑問が晴れない
 新潟県知事の論理的な質問に対する環境省の答えはどのようになるのか注目です
 このような質問を県民に代わり、国にしている新潟県知事の姿勢​に地方自治を預かるトップとしての力量を感じる」


新潟県のHP
http://www.pref.niigata.lg.jp/haikibutsu/1337551290100.html


お迎え2012/06/02(土曜)

一昨日、孫のふぅから電話
「誰がお迎えに来てくれるの…」

2週間に1回行く、絵画教室のお迎えの事
幼稚園にお迎えに行きたかったが、午後1時半から会議が入っている

「おばあちゃんが、幼稚園にお迎えに行くよ」
「ふぅ〜〜ん。ありがとう」と電話がとぎれた。

昨日の会議は、重要な会議だったが
発言者が少なく、予想以上に早く終わったのだ。
コレは迎えに行く意外になかろう。


孫の反応を予想するだけでニヤニヤ
4時に着いたのだが、「お残りさん」はおやつの最中

「二人で来たん…」とたまらない笑顔
膝のかさぶたを自分ではいだらしく、救急絆創膏を貼っている。

「見ないで〜〜」と笑顔で言う仕草だけでも嬉しくて
宝物だなぁ〜〜

津久見までの車の中の会話も
心が弾む



指摘の意味が…2012/06/01(金曜)

昨日、大分でデジカメ講座
その教室毎に、前回からの間に撮影した作品

各自が10〜15枚程度をUSBで提出して
スクリーンに映し出して、講師の批評を仰ぐのだが…


昨日初めて
「うぅ〜〜ん。 コレは写真を知っている人の作品だなぁ!」

暫く見入った後
「コレは誰が撮ったの…」と仰ったが

言われた意味が理解できない??
今度、プリントアウトして再度見ていただこうかな…?



今日は牛丼2012/05/31(木曜)


講師の都合と大型連休の影響で
デジカメ講座の開催が、月の3・5週に変更

本日、5月最後の講座があった。
最近のテーマはクローズアップ

近づけない被写体には望遠ズームが有効
その時、最適な被写体位置を決めるのにはロケハンが重要

何事にも“目は口ほどにものを言い”で
人も動物も目をはずしたらなかなか絵にならない  等々


それでも、何はさておいても“腹が減っては戦が出来ぬ”
今日は、グランシアタ1階の「久住屋」さんで牛丼

480円



網代島2012/05/27(日曜)


所属する史談会の年次総会
その時の講師に、今年は尾上哲治・鹿児島大学の先生

彼は、私たちがよく存じ上げている熊本大学の田中先生の教え子で同じように地質を調査
その先生が近年、私たちの町の網代島に強い興味


以前にも書いたが、そこに“うちゅうじん”がやってきているという
最初、その電話を受けたときにとんでもない勘違いをして宇宙人?と…

あはははは…
実際は“宇宙塵”の事で、何でも2億5千万年前の塵の事だという。

最近その“塵”から、次々に新しい事が判り始めたそうで
NASAでも報告されたと言うし

今度はドイツとオーストリアの接する地域に調査に行かれるという。
地球の歴史年表なるものを片手に話されたが、興味は尽きない。

講演の後の食事会
夜の更けるのも忘れて、いつまでも…



産廃利権2012/05/26(土曜)


東日本大震災と福島第一原発事故
その両方を峻別せずに「絆」という一言でくるんでしまい

自らの施策の失敗を隠蔽し
ツケを黙認に押しつけようとする政府


他方、わざわざ東日本から廃棄物を九州まで運搬したり
消却などに伴う費用とそれへの謝礼金?などにからみつく利権

それらが震災瓦礫をわざわざ九州まで運搬させ
やっと残った西側の日本の安全地帯を放射能の不安に陥れようとする


あす、県(政府)の考えだけを一方的に説明する会
会議と重なって参加できないが、押しつけにならなければいいが…



ご帰還2012/05/24(木曜)


先週の水曜日の深夜
津久見中央病院から大在の大分医療センターへ

救急搬送された母
深夜の内にカテーテル検査とカテーテルによるステント手術

無事に済んで
今日、ご帰還?なさった。

痛みが何から来たか詳細には理解していないらしく
痛みがないのでルンルン?気分

それでも、入院棟から受付まで
2回休んでやっと歩ける状況

これからまた
手がかかるのだろうなぁ〜〜


節目2012/05/23(水曜)


今年はいろいろな意味で節目の年
住んでいる地域では、760年ぶりくらいの金環日食

「百日の晴れに1日の雨」の確率で
あいにくの天気で見られなかったが…


また先日の5月15日は沖縄の日本再編入40周年
同じ日が、5・15事件80周年目の日

そして今年が「方丈記」から800年だという
ウゥ〜〜〜〜〜ン

この間に、我が国の民衆は
時流に流されてきたのか…


コレが歴史というものなのか



リズム2012/05/22(火曜)


母が、大分医療センターに救急搬送されて、明日で1週間
何となく、リズムがつかめない。


昨日は、金環日食の空騒ぎや友人の見舞いなどで母の所に行かずじまい
今日今から、お洗濯した着替えを持ってお見舞いに…

その前に、夕方、バタバタしなくていいように
カレーの準備をすませた。



[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m72 :Edit by Yamamoto -